会員紹介
会員紹介
代表 内城葉子
東京都出身。
現在東京在住。
第2回筑波植物画コンクールにて文部大臣賞受賞
その後、佐藤廣喜氏に師事。
ハント協会出品、収蔵。
RHS,GM賞受賞。
シャーリーシャーウッドコレクション収蔵。
図鑑などに挿画。
朝日カルチャーなどで講師。
ヒルガオ Calystegia japonica 41cm×29cm
浅野ひさよ
栃木県日光市出身。
現在、長野県松本市在住。
お茶の水女子大学 生物学科卒
卒業後、太田洋愛氏に師事し植物画を学ぶ。
「日本林業樹木図鑑:などに挿画。
ハント協会に作品収蔵。
清興展で東京都知事賞受賞。
朝日カルチャーなどで講師を勤める。
フシグロセンノウ Lychnis miqueliana 37cm×37cm
角田葉子
東京都出身。
現在、東京都在住。
お茶ノ水女子大学 国文科卒
卒業後、都立高校などの教員を経て太田洋愛氏に師事。
ハント協会展出品、収蔵。
RHS シルバーギルトメダル、
BBCガーデナーズ・ワールド・ライブ 2003
ベストボタニカルアーティスト賞受賞。
日英修好150年記念現代日本植物画展出品
シャーリーシャーウッド収蔵。
「生き物探検大図鑑」(小学館)などの挿画。
植物画講師。
江戸椿 「都鳥と緋縮緬」
Camelia japonica 「Miyakodori&Hijirimen」
44cm×33.5cm
小島万里子
静岡県富士市出身。
太田洋愛氏、二口善雄氏に師事。
昭和60年、第一回国立科学博物館植物画コンクールにて文部大臣賞受賞。
ふるさと切手ソメイヨシノ、サギゾウ他。
鎌倉文学館、松田町自然館、ハントライブラリー収蔵。
画集「花の回廊」他。
三越カルチャーサロン、湘南美術アカデミー講師。
薔薇 Queen of Sweden 28cm×20cm
吉田桂子
神奈川県横浜市出身。
現在、横浜市在住。
多摩美術大学卒
佐藤廣喜氏に植物画を師事
大手アパレルメーカーに服飾デザイナーとして勤務の後、画家として独立
英国王立園芸協会(RHS)ゴールドメダリスト。
RHSリンドレーライブラリー収蔵
ハント協会出品 収蔵
読売カルチャー恵比寿、東急BEセミナー、池袋コミュニティーカレッジ
東京農業大学グリーンアカデミー講師。
ブドウ 「リースリングリオン」
Vitis 「Riesling Lion」40cm×50cm
西山敦子
東京都出身。
現在、東京都在住。
女子美術大学 デザイン科卒。
卒業後、グラフィックデザイナーを経て、植物画を学ぶ。
佐藤廣喜氏、角田葉子氏、石川道子氏、吉田桂子氏に師事。
JBS展大賞、RHS展SG賞、ラン展トロフィー賞 受賞。
朝日カルチャーなどにて講師を勤める。
セロジネ・スペシオサ Coelogyne speciosa 50cm×36cm
佐々木啓子
松戸市出身。
東京農業大学短期大学卒。
植物画家 佐藤廣喜氏に師事。
1987年、第3回植物画コンクール佳作入選「ゲンノショウコ」
1988年、第4回植物画コンクール文部大臣賞受賞「ナワシロイチゴ」
2004年、RHSフラワーショウ Bronzu Medal
2007年、RHSフラワーショウ Gold Medal
2016年、Kew Flora Japonica展 出品
東急セミナーBE二子玉川校、東京農業大学成人学校、ヨークカルチャー八柱、松戸市サークル「はなとみ」、三郷市サークル「のびる」、渋谷区恵比寿社会教育館サークル「フルールの会」、東京農業大学エクステンションセンターにて植物画講座講師。
著書「山の花紀行 上高地を訪ねて」日貿出版社 1995年
タカネシオガマ
幕田明美
横浜市出身。
現在、横浜市在住
1997年、浅野ひさよ氏、石山典子氏に師事。
2007年、第23回国立科学博物館 植物画コンクール
文部科学大臣賞受賞。
サギソウ
渋谷小百合
〈経歴〉
愛知県出身。
現在横浜市在住
内田彰氏、浅野ひさよ氏、石山典子氏に師事
日本園芸協会JGSボタニカルアート展 神奈川新聞社賞、
清興会夏季展 金賞、
第35回清興展 会員奨励賞受賞
カルチャーモールマナマナ(産経学園)ほか講師